小林敏明教授のライプツィヒの街から 番外編

こんばんわ!モンです

 

ドイツの小林教授より

残暑(つぅ~か日本は「続暑」ぞくしょ私の造語です 良くない?続暑ぞくしょ(笑)

お見舞いの絵が届きました

 

 

こちらはなかなか文章が書けないので、代わりに番外で暑中見舞いの絵を一枚を送ります。
槿(むくげ)別名夏芙蓉です。
小林

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    小林敏明 (土曜日, 23 8月 2025 14:48)

    すみません、原稿が書けないと言いながら、先日カンボジアに住む旧い友人からの依頼でこんな文章を書いて投稿しましたので、よろしかったら覗いてみてください。
    https://note.com/natsume87/n/n64a2ff0f8d27

  • #2

    オイルライフです (土曜日, 23 8月 2025 19:35)

    小林教授

    ご連絡ありがとうございます
    見ました
    天狗舞30本で笑い、最後にしんみり・・・
    ドアンさんも天国で笑っていることでしょう
    ドアンさん奥さんに「頑張ってますね」とお伝えください



  • #3

    WE LOVE ANGKOR TIGER (木曜日, 04 9月 2025 20:53)

    小林さんの45年来の友人の″踏ん張るノリコ″です。小林さんの文章にある通り、サッカーのルールも知らないのに、カンボジアのサッカークラブの応援サイトを立ち上げてしまいました。ぼちぼちやればいいと思っていたら、なんと、フォロワーやいいねがないと、そもそもラインに上がってこないということを初めて知りました。それで焦って急遽、知り合いにメールしまくっているのですが、如何せん、私たちの友人はすでに棺桶に片足突っ込んでいるような人たちばかりなので、フォローしてね、ということの意味すらわからない人が多いのです。
    なのでこの際、特に知り合いでもないお若い方々にもお願いをしているところです。
    小林さんの文章の下にWE LOVE ANGKOR TIGERのサイトのURLが貼り付けてあります。どうか、義理でもついででも何でもいいので、フォローをいただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。
    大野のり子

  • #4

    オイルライフです (日曜日, 07 9月 2025 17:43)

    ノリコさま
    ご連絡ありがとうございます
    フォローさせていただきました

    投稿楽しみにいたしております

    農園のシリーズ
    楽しく拝見させていただきました