動物 な お友だち

こんばんわ!モンです。

 

月末は忙しいですね!支払いがあったり、つーことで

支払いの後に所用で出かけた石神井公園近くで発見した

ひさびさ!「動物なお友だち」!!!

        「おっ!なんだ?おやつ くれるのか???」

       「なーんだ、しゃしん か! こくび かしげるか?」

          「このポーズ にんげん すき だろ」

        「あー きゅうに わきのした かいかい だ」

              「ちょいと しつれい」

              「あきてきたな」

     「も いっかい こくび かしげて みたりして どう?」

    「もー かんべん しゅうちゅうりょく の げんかい だわ」

 

いやーこのビーグルが、とっても人懐っこくて かわいかった!

近づいていったら 尾っぽ パタパタ振って。

 

何故か知らんが、モンの自転車のタイヤをずーっとペロペロ舐めてた。

写真を撮られ慣れてるのか?すごい「フォトジェニック」な ビーグルちゃん

でした!!!

 

 

 

 

0 コメント

北ドイツ放送交響楽団サントリーホール と 手芸の国のアリス

こんばんわ!モンです

 

昨日は、お休みを頂きまして「芸術」を堪能してきました!

 

まずは、先日このブログでもご紹介した当店でも大人気の フェルト職人

「Musta Kissa ムスタキッサ」さんの作品も出展している西武池袋本店で開催されていた「手芸の国のアリス〜不思議の森の雑貨店」展へ・・・

最終日ギリギリセーフで見る事が出来ました!

 

「アリス・リデル」いきいきとした、遠くを見つめる眼差しが、良かったですよ!

見逃してしまった方、「Musta Kissa ムスタキッサ」さんのHPに写真がアップされていますので こちら から 是非!どーぞ!!!

 

その後は、ひさびさにちょっと場違いな ギロッポンこと「六本木」へ・・・

六本木に何をしに行ったかといいいますと・・・

 

 

これまた場違いな「アークヒルズ」は「サントリーホール」へ「クラッシック・コンサート」なぞを観賞!

本日の公演は?

トーマス・ヘンゲルブロック指揮「NDRハンブルグ北ドイツ放送交響楽団」

 

曲目は

オペラ「フィガロの結婚」より序曲

 

メンデルスゾーン

「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64

ヴァイオリン:クリスティアン・テツラフ

 

ブラームス

「交響曲1番 ハ短調 op.68」

 

いやー素晴らしいコンサートでした!

 

私、そんなにクラシックは詳しくないもので(このチケットも急遽予定が入って行けなくなった あかし のお母さんから譲って頂いたもの・・ありがとうございます!)予備知識全然なかったのですが、指揮のヘンゲルブロックさん、は今ヨーロッパでも注目の指揮者らしいです

その ヘンゲルブロックさんが、これまたドイツを代表するオーケストラ

「ハンブルグ北ドイツ放送交響楽団」の首席指揮者就任後の日本初、所謂

「お披露目公演」になるわけです。

 

プログラムもクラッシック初心者に毛の生えたモンでも曲が始まれば「おーあれね」ってわかってしまう超名曲揃い。

 

「フィガロの結婚」

音が響いた瞬間!「んっうん」クラシックファンの皆様生意気な事書いてスミマセン、違うスゴイ!音が違うんですよ!絶妙のテンポ心地の良い

響き!これは、もしや今日はすごい事になるかも?期待が高まります。

 

「メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調」

この曲には客演(でいいの?)ヴァイオリンの クリスティアン・テツラフさん

が入りますが、この方がまたスゴイ!方らしく(初心者に毛ですからスミマセン)

現代を代表するヴァイオリニストの一人とか・・・全身と魂を使った熱演!あの小さなヴァイオリンのどこからあの音が出てくるのか?オーケストラとの絶妙の緊張感!案外好き嫌いの分かれる熱演ですが、モンは素直に圧倒されました!

ブラヴォー!テツラフ!!!

 

「ブラームス 交響曲1番 ハ短調」

すでにお腹いっぱいですが、本日のメインディッシュはこれからシェフお願いします。

これも超有名曲これを目当てにご来場なさったお客様も多かったのでは?

もう音の塊が攻めて来るのですが、一つ一つの楽器の音がちゃんと聞こえるんですよ!楽しそうに響いてきます。第3楽章と第4楽章は続けて演奏されましたが、

兎角モンの身体が自然に動いて仕様がない!もう立ち上がって(勿論無理ですが)

踊りたくなる!そんな演奏でした。間違いなく体温5度上がったね!!!

 

ヘンゲルブロックさんの笑顔、それにもまして演奏中の楽団の方達の笑顔が印象に残る、一糸乱れぬ完璧なホントにスゴイ事になってしまった大変素晴らしいコンサートでした!

 

むろんブラヴォーの声、アンコールの拍手鳴り止まずだった事は言うまでもありません。

 

「芸術」を堪能した一日。

 

 

 

2 コメント

小林敏明教授の「ライプツィヒの街から 7 ゴシック・ファッション・フェス Wave-Gotik-Treffen (WGT)」

こんばんわ!モンです。

 

昼間スゴイ雨でしたね!

晴れ間の空が一天、真っ暗に!不気味な暗雲立ちこめる・・・

 

そんな、お天気の様な話題が「ドイツ」より届きました!

「Wave-Gotik-Treffen (WGT)」!!!とは?何ぞ???

 

それでは、小林教授!本日もよろしく、お願いします!!!

 

 

昨日(5月26日)からライプツィヒは真っ黒です。真っ暗ではなく、真っ黒ですから、日食とは関係ありません。

今や世界的にも有名になった「ゴシック・パーティ」です。

 

正式には「Wave-Gotik-Treffen (WGT)」と言います。

 

これはもともとは東独時代に禁止されていたパンク・グループに発するそうですが、20年ほど前から黒装束で仮装した若い人たちがファッション・ショー感覚で街を練り歩く日になっています。

ゴシックということで、中世のコスチュームを基本にしているのですが、色はすべて黒に統一、口紅なども黒です。以前はドラキュラ風の不気味で奇怪な化粧が目立ちましたが、年々エロティックな方向に移ってきたようで、眺めて楽しむだけの私としては大いに満足しています。

 

もっとも体中の脂肪を胸の辺りにかき集めて、その下をぎゅっと締めて無理やり作り出した「豊満な」バストというようなものは、どうかと思いますがね。

 

このゴシック・パーティ、一部にネオナチ系ファッションを取り入れたグループもあった(ある?)ことから、左翼過激派からの批判もありましたが、私の観察するところ、現在ではほとんどそういうものは感じられません。むしろ政治的にはいたって無害、コスプレのライプツィヒ版と見てよいでしょう。

 

毎年何万という人たちが世界各地から集まってくるので、ついに市の観光行事にまで昇格し、ゴシック音楽や展覧会、コンサートなどがあちこちで開かれています。

問題はいつ開かれるかです。このパーティは聖霊降臨祭の祭日に連結する週末に開催されるのですが、聖霊降臨祭の祭日は復活祭から数えて50日目となります。

 

ところが復活祭自体が「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」というわけのわからない宗教上の規定があって例年まちまち、したがって聖霊降臨祭の祭日もそれに合わせてばらばら、だいたい5月初めから6月初めのいずれかの週末になるのですが、ちょっと変ですね。

 

毎年これだけ変わってはカレンダーも携帯ももってないキリストや聖霊はいつ出てきてよいか困っているでしょうに。

 

 

 

 

小林教授!本日もタイムリーな話題ありがとうございました!!!

いやーこんなフェスがドイツのしかも「ライプツィヒ」の街で開催されているとは!ビックリでした!

 

教授も言っていたとおり、このWave-Gotik-Treffen (WGT)」日本でも、その筋

(ゴシック好きの方々)の間ではかなり有名なイベントらしいです。

 

ネットで、このフェスを検索してみると、ゴシック、ゴシック・パンク、サイバー・ゴシック、スチーム・パンク、ボンテージなどなど、かなり過激な写真(左の下から2番目フォトグラフィ的なところ)が見れます。

 

モンの中で「ゴシック」と言えば、やはりファッションではなく、音楽

元祖ゴシック・ロック「バウハウス」(帝王ピーター・マーフィー!去年サマソニ来てたな)、「スージー&ザ・バンシーズ」(香港庭園)、ザ・キュアー(ロバート・スミスをイメージした格好をショーン・ペン!がやる映画が近日公開

 

日本では、元祖ゴス・バンド「オート・モッド」(ジュネ!なつかしー)、

バク-チク、X(X JAPAN)、あたりから現在のビジュアル系ロックに流れていくのですねぇ

 

早わかり(ほとんど、みんな興味ないって笑)ゴシック・ロック講座でした!

元祖ゴシック・ロック「バウハウス」のピーター・マーフィー(遠藤ミチロウにあらず!)

葉っぱに埋もれてる感じが「ゴシック」!ピーター・マーフィーさすが帝王

 

「ザ・キュアー」のロバート・スミスの強烈な写真(リンクはそんなに太ってない魔人スミス)も載せたかったケド残念!画像なし!

 

 

最後にお休みのご連絡です!

 

明日5月29日(火)は、お休みしまーす!スミマセン!!!

 

 

 

 

3 コメント

今日も新商品アップ!!!乞うご期待

こんばんわ!モンです

 

新商品の写真をフォトショップで加工していたら!

こんな時間に!!!

 

とりあえず、新商品写真だけアップ!!!

コメントと新商品、追加分は明日か?な?

 

こちら から どーぞ!

 

シーヤ(シーユー)!!!

 

あしたも営業中ーーー!!!

 

 

 

0 コメント

ウォルト・ディズニー 110TH アニバーサリー・シリーズなど

こんばんわ!モンです

いやービックリですわ!

ちょーひっさしブリっこに新商品アップです

「ウォルト・ディズニー 110TH アニバーサリー・シリーズ」など

この「ウォルト」さんのシリーズ、どれもこれもレベル高いです!!!

デザインした人(ウォルトさんじゃなくてよ)は「ディズニー」の事

分ってるなーって感じですね!

今度、展示会でお会いしたら、是非そこら辺のお話をお聞きしたい

 

キャラクターライセンスって意外と大変なんですよこれが

ただ絵を商品に貼付けりゃいいってものじゃないですからねぇ

 

一応、モンも以前、某有名(か?)キャラクターライセンスの仕事を

ちょこっとしてたもので・・・少しだけぐらいは知ってますけど・・・

 

新商品アップ(ひっさしブリっこ) こちら から どーぞ!!!

 

 

 

 

 

 

0 コメント

まいばすけっと練馬栄町店さん 5/25日 オープン

こんばんわ!モンです

 

昨年の3月28日の「セブンイレブン」さん撤退より暗かった

「音大通り」「オイルライフ」横に久々に灯りが!!!

あっ!これはイメージ写真ね、わざと商店街の街灯工事の時の暗い写真載せてみました!

なんでわざわざ?(笑)普段は、もっと明るいよ!

ジャーーーン!!!って、この写真もちょっと暗かったなぁ(ごめんね)

 

明日遂に!満を持して!!やっと!!!新しいお店がオープン!!!

イオングループ系の食品スーパー「まいばすけっと練馬栄町店」さん

我が「オイルライフ」横にオーーープン!!!

 

お待ち致しておりました!

なにより、商店街が明るくなるのが良いよね!!!

 

「まいばすけっと練馬栄町店」さん!共に商店街活性化の為、がんばりましょう!

いやーホントうれしス!!!

食品スーパー「まいばすけっと練馬栄町店」さん

明日5月25日(金)オープン

初日の明日は、いつもより1時間早く あさ8時開店 だそうです。

 

「オイルライフ」は、いつも通り あさ11時開店!!!

ついでにお立ち寄り下さい!!!

お待ち致しておりまーす。

 

 

 

0 コメント

「手芸の国のアリス 不思議の国の雑貨店」展

こんばんわ!モンです。

 

本日は、仕入れに行って来ました!

話題の「東京スカイツリー」近辺まで行ったのですが、写真を写すヒマが無かった。

TV、新聞、などなどでさんざん見てるから良いか・・・

 

イベントの告知を、おひとつ

奥の店「ニュークリアス」人気フェルトブランド「Musta Kissa(ムスタキッサ)」さんが参加するイベントが!!!

「手芸の国のアリス〜不思議の森の雑貨店」展 本日より開催中!

 

これは、手づくり、ものづくり雑誌「くりくり」編集室のショップ&ギャラリー

「アミュレット」さん が「100人の手づくり作家によるかわいい雑貨 手芸で描く不思議の国のアリス」と言う「不思議の国のアリス」をテーマにした本の出版記念として開催するイベントです。

 

100人の作家さん達による100通りの「アリス」達

どんな「不思議の国のアリス」のワンダーランドが広がっているのか興味あります。

 

フェルト職人「Musta Kissa(ムスタキッサ)」さん も 

写真の「のっぽのウサギ」他「アリス」など3体を出店予定

 

ぜひ皆様も お仕事の帰り、お買物の合間などにワンダーランドを覗いてみて下さい!!!

 

「手芸の国のアリス〜不思議の森の雑貨店」展

 

5月23日(水)から29日(火)まで

西武池袋本店 7階 サインデーウィークリーショップ にて開催中!!!

 

詳しくは こちら から

 

「Musta Kissa(ムスタキッサ)」さんHPにも作品掲載されていました

こちら から どーぞ!

 

 

 

 

 

0 コメント

「散歩の達人」編集部さま 取材!!!

こんばんは。あかしです。

今日は一日中雨でしたね。。。

昨日とは打って変わってお店ものんびりやってます。。

 

というのも、昨日はあの「散歩の達人」さんの取材があったんです!

 

 

みなさんご存知ですよね!

首都圏のいろいろな街を紹介するあの人気の雑誌「散歩の達人」!

来月は練馬から江古田ちょっと足を伸ばして椎名町辺りまでのエリアの特集らしいんです♪

そこでオイルライフも取り上げて頂けるとの事で、、、

『是非お願いします♪』と取材を受けたんです。

江古田が特集になるだけでも嬉しいのに、そこに紹介して頂けるなんてラッキーです。

私密かにずっと思ってたんですよね、紹介してくれないかなぁーな•ん•て。。。好きな雑誌に載せてもらえるってお店やってて幸せなことの一つなんです。

 

自分でもいうのもなんなんですが、うちっていわゆる『フツーの雑貨屋』だとおもうんですよね。都内にある高級なオシャレなお店でもないし、作家さんものだけでもないし、、、もちろん、商品一つ一つは、厳選してこだわったモノを集めてるんですけど、、、なんてちょっと悲観的に見えてしまいますが、雑誌ってやっぱりそういうビジュアル的な部分含めてこだわりがある方が記事にして面白いと思うですよね。

 

それには私のお店はごっちゃりしすぎるし、わざわざ遠方からご来店して頂くほど珍しいお店でもないので、(悲観的じゃないんですよ!)本当に近所のお客様やご来店頂いてる皆様に向けて全力で雑貨を集めて面白いなあって思ってもらえるようにしているだけなので、、、、でも、「散歩の達人」に載りたい!と思ったのは、ご近所さんや江古田に来ている方が特に買ってくれる雑誌と思ったからです。

やっぱり自分と関わりのある町の情報って気になりますもんね。

こんなオイルライフをどう感じ取って記事にして頂けるのか、、、、

まだ知らなかった人が行ってみよってなるといいなぁ。。。。

 

 

雑誌って自分でも知らなかった情報が手に入るし、改めて「そうなんだー」って気付いたり!ぱらぱらいつでもめくれるし読み返しも気軽だし、ネットにはない情報源。

雑誌の魅力はここでは長くなりそうなくらいあります。時々大昔の雑誌を見るとついつい読みふけってしまいます。。。(特に掃除のときなんか。。。)

 

 

 

 

編集部の方から色々と取材受けてる模様です。

改めて自分の考えを答えるというモノは熱が入りますね。

 

後から「ああ言えば良かった、、、」と後悔することもあり、なかなか慣れてないと難しいです。

 

 

カメラマンさん。どんな風に撮ってくれたのか、楽しみです♪

 

 

 

色々な商品を説明しながらメモとっているところです。

こんなにいっぱいあると、紹介したいものが沢山ありすぎて困ってしまいます><

 

どれも私が集めたものだから思い入れあるんですよね。

 

オイルライフ特集やりません?

 

なーんて。。。ごめんなさい。調子にのりました。

 

来月発売の「散歩の達人」みなさまも是非買ってくださいねーーー

江古田通への一歩になるハズですよーー

発売になりましたら又、このブログで紹介しますねー。

 

 

 

 

2 コメント

金環日食あの感動を今一度!

こんばんわ!モンです

 

キンカン塗ってぇー又塗って、ナンたらカンチャラ、キンカンコン!

世紀の天体ショー「金環日食」皆様も、勿論!ご堪能された事でしょう!

 

私も早朝5:30分に起きて(5:30分に寝る事はあっても起きる事は、そうそうありません!)シャワーを浴びて、コーヒーを飲みながら我が家のベランダで一部始終、観測させて頂きました。

6:07分 東の空は、こんな感じの曇り空・・・「金環、無理か・・・」と

諦めかけた瞬間!雲の隙間から奇跡が!

6:47分 日食グラス越しに右上がちょっと欠けた、お天道様が(写真じゃ分らないなぁ)

7:17分 日食グラス越しの、お天道様もかなり欠けてきました

7:37分 食の最大後 あたりはかなり暗くなっていました。しかも気温が下がっています。1時間前にくらべて寒いくらいです。

7:38分 雲の隙間からまさに神秘が!ちょっと薄くかかった雲が良いです

 

BGMは「ピンク・フロイド」アルバム「狂気」から「狂気日食 ECLIPSE」で

キマリだな。

7:42分 後で気が付いたのですが、もしや雲の周りの光が三ヶ月に見えるのは

木漏れ日の原理で、お天道様が雲に反射しているからでしょうか?

7:42分 上の写真の別ショットをちょいと画像処理してみました

三ヶ月の形に見えませんか?

 

いやー最高の天体ショーでした!天気も良かった

改めて太陽の偉大さ自然の神秘気づかされました。

ありがとう!お天道様!お月様!

 

そして、本日は「オイルライフ」には、もう一つのイベント雑誌取材が!

 

それは、また次回!

 

 

 

0 コメント

金環日食 だ!

こんばんわ!モンです

 

ついに!明朝です!!!金環日食!!!

皆さんは、ゲットしましたか?「日食メガネ」

ジャーーーン

軒並み江古田では売切れみたいですねぇ

私は先週「サンクス」さん でゲーーット!!!

 

気になるのは天気!

いま空を見たら・・・曇ってんじゃねーか!

 

得てして「天体ショー」がある日に限って曇りや雨って多いのですよ

「流星群」しかり・・・

 

でも、もし晴れならば、こんな風に見れるのかな?

あーした天気にしておくれー!!!

 

 

 

0 コメント

仙台市立中田中学校 が!!!

こんばんわ!モンです。

 

いやービックリですわ!!!

昼休憩しながら新聞(私は新聞は最初から最後まで読む主義ですからね)を読んでいたら、何?ウソ???こんな記事が・・・(朝日新聞より)

「震災契機に「開眼」中学生が税金学ぶ」上野、仙台から修学旅行中

仙台市立中田中学校(太白区)の3年生5人が15日・・・

 

中田中学校?ハァーなーんか聞いた事あるなぁーって!モンの学び舎、愛する我が

母校じゃん!!!

 

いやーあんまりビックリしすぎで「ンガ!ホホ!(サザエさん風に)」

昼ご飯ノドにつまらせちゃったよ(大袈裟)

 

朝日新聞の東京版のページとはいえ、まさか自分の出身中学ネタに出会うとは!

これ如何に!!!

 

修学旅行の職業体験で「タックス☆スペースUENO」で「租税教室」ですよ!

 

あれから数10年、後輩達は頑張ってるなぁー

記事に出てる「S君」なんて「税金がないと、がれきの木材なども残ったままになってしまう。税金がとても大切だと改めて知った」だもの・・・

中田中も出世したもんだ!

 

中田中学校の皆さん!ちゃんと勉強して立派な大人になって、モンの分も

たくさん税金納めて下さい。

 

ちゃんと勉強しないと将来「雑貨屋」になっちゃうぜ!!!

 

 

 

2 コメント

谷修ライブ 中庭の空 さん

こんばんわ!モンです

 

2、3日前からナゾの目の充血と涙に悩まされております

結膜炎なのか?アレジー(アレルギー)なのか?

昨年もこの時期たしか同じ症状が出て病院に行ったら

「いやー別に異常ありませんねぇ、なんですかねぇ」と言われたので

お金もったいないので、もうちょっと我慢(病院嫌いなのよね昔から)

 

つーことで、今日はこの話題

以前にも、ご紹介した「練馬を歌うシンガーソングライター 谷修(タニシュウ)」さん が今度の日曜日

「ポエム&ギャラリーカフェ 中庭の空」さん で 生ジュークボックス!

 

生ジュークボックスとは?なんぞや???

「あーあれね、駅のホームとかデパ地下なんかで新鮮なフルーツをジューサーミキサーでガーーーってやる」「それ生ジュースね」ではなく、

 

会場にいる「谷修」さんにリクエストするとその場で生歌演奏が聴けちゃうっていう贅沢な企画!!!

 

日曜日のまったりとした時間に「中庭の空」さんのスペシャリティーコーヒーと

スイーツ&「谷修」さんの生歌で、癒されますねぇ

 

5月20日(日)15:00から17:00まで「ポエム&ギャラリーカフェ中庭の空」にて

詳しくは こちら から 皆様お誘い合わせのうえ是非!!!

 

とりあえずモンからリクエスト!を

 

ピンク・フロイドの「狂気日食 ECLIPSE」えっコレ無理?かぁ短い曲だけどねぇ

 

じゃあ!

 

ドリカムの「時間旅行」!!!

これ絶対メニューに入れておいた方いいって!チョータイムリーだから!

 

 

 

 

 

4 コメント

「江古田ミツバチプロジェクト」と「漫画ルームよんこま」で「オイルライフ」取材 

こんばんわ!モンです

 

朝日新聞が何故か立て続けに、わが町「江古田」「練馬」ネタを取り上げています!

なぜだ?「江古田」ブームキターーーーか?

 

まずは「江古田ミツバチプロジェクト」

「蜂蜜で江古田スイーツ」「商店とタッグ 地域おこしに」

これは「武蔵大学」屋上で「ミツバチ」を育てよう!というプロジェクト

 

2010年から始まって区報とかでも取り上げられているので、ご存知の方も多いのでは?この、ブログでも以前取り上げましたね!(朝日新聞より半年以上早いじゃーん!さすがオレ)

 

蜂蜜の収穫量も順調に増えて地元商店と「スイーツ展開」が進んでいるそうです。

 

取り上げられていたのは、南口の「バー・アクアビット」さん 旭丘の「カフェ

すのうべる」さん 北口の老舗「菓子店アンデルセン」さん 東税務署近くの

「パン店ジャンゴ」さん

 

「バー・アクアビット」さん のレモネードは昨年 お客様の編集者「Sさん」から おみやげ で頂き大変おいしゅうございました!で知っていたのですが、こんなに広がっていたのですね!

 

ことしから「江古田ミツバチプロジェクト」は「日大芸術学部」でも始まったみたいです。

 

なーんて記事が掲載されたと思いきや、翌日(だったかな?)にはこんな記事も

 

 

「ママ、漫画でくつろいで」「男子禁制 気兼ねなく授乳」

 

練馬駅近くに今年オープンの「妊婦から、赤ちゃんがハイハイするまで」のお母さん限定の「漫画ルームよんこま」さん が取り上げられていました!

 

「漫画ルームよんこま」さん「エコレポ」さんだったか?「お客さん」から聞いて

なのかで、知っていました!

 

「漫画ルームよんこま」さん「喫茶」じゃなくて「ルーム」ってとこがアイデアで実際食べ物は置かずに持ち込み可だそうです。食べ物衛生管理にも気を使わなくていいですし、何より余計な在庫をかかえなくて良いという点で頭いいす!

 

 

そーんな記事を見て あかし と「すごいなー、うらやましいなー、いい宣伝だなー」なーんて話をしていたら「雑誌取材の電話」が!!!(マジ!)

 

新聞取材ではありませんが、某有名雑誌!!!ヤッター!!!

詳しくはまた今度!!!

 

でわー

 

 

 

 

0 コメント

小林敏明教授の「ライプツィヒの街から 6」

こんばんわ!モンです

 

2日間も駄休をすごしている間、ドイツの小林教授から

新しいコラムが届いておりました!

 

モンの様にダラダラすごすのではなく、忙しい中も日夜、考察を続けてコラムを

送って頂ける 小林教授 に感謝です!

ありがとうございます!!!

 

今回は「料理の発展」についての お話です。

 

それでは!教授 本日もお願いします!!!

前から思っているのですが、どうもわれわれが「料理」と言っているものは、素材の保存方法と密接に関係しているようです。

 

塩、オイル、酢、砂糖に漬けるのはもちろん、焼いたり煮たりするのはもとはといえば保存のためだったのでしょう。醗酵、燻製、乾燥もそうなら、味付けの素となるコショウや唐辛子などの香辛料もそうでしょう。

 

要するにいまやお高くナントカ料理とかいっているもののすべては食い意地の張った人類が食用に集めた収穫物を何とかして長く保存しようとしたその結果にすぎないのです。それがいつのまにかシャレて「料理法」とか「味」などと言われているだけです。

 

この人類的原理から私のウルトラ料理理論が出てきます。

 

世界でもっとも美味しい料理は何料理か、と訊かれると、日本料理、中華料理、フランス料理、イタリア料理、スペイン料理等々とそれぞれ自分の好みにあわせて答えはさまざまでしょう。

 

たしかにいま挙げた料理は世界でもトップクラスに入ると私も思います。

では、なぜそうなのでしょうか。

 

ずばりいえば、これらの国は海に面していて魚介類を食べる習慣があるからです。

これが第一法則。どういうことでしょうか。

 

食材の中でもっとも腐りやすいのが魚ですね。ということはこれを保存するためにはさまざまな保存の知恵を発揮しなければならないということです。

 

残念ながらわがドイツを含め、内陸地方ではそういう小ざかしい知恵は発達しません。ジャガイモなどというのは土の中に埋めておけばいいですし、豚肉でも塩漬けかなんかにして、ちょっと冷たいところに置いておけば結構もちますね。

だからこういうズボラなドイツ料理は世界のグルメの対象にはならないのです。

 

これに比べて日本料理やイタリア料理が優れているのは、魚という非常に保存の難しい食材をいろいろに加工し、その技術=味付けのヴァリエーションもさまざまだからです。

 

こういうと、では海に恵まれているアフリカや南米、あるいはスカンジナビアなどの料理はなぜ有名ではないのか、という当然の疑問が出てきます。

イタリアがあんなに有名なのに、どうして隣のギリシャ料理はあまり知られてないのでしょう。

 

それは歴史的に王朝が成立したかどうかが分かれ目で、これが私の立てる第二法則です。

 

中国の歴代王朝、イタリアのローマ帝国、日本の天皇制と徳川幕藩体制、これらは政治的にはむろん問題がありましたが、少なくとも料理の発展には大きな貢献をしてきました。

 

王様とかナントカ帝などというのはその気になれば食欲と性欲を最大限に追求できた人たちですね。彼らに食を供する人たちも技を争ったことでしょう。

 

日本の「宮内庁御用達」とか「将軍家御用達」などというのがそれです。そういう眼で見れば本場の韓国料理がたんに焼肉ばかりではなく、李王朝と密接につながっていることに気づくはずです。東南アジアでタイ料理が傑出しているのも同じ理屈です。

 

唯一の例外は、海の幸に恵まれ歴史的に王朝が栄えて、二つの法則を満たしながら、あまりパッとしないエジプトですが、ピラミッドとかミイラなんぞという、あまり食い気とは関係ないものに熱を入れすぎたせいですかね。

 

教授!本日も ありがとうございました!!!

 

「料理」の発展における「保存方法」と「王朝」との興味深い関係・・・

なーるほどぉ、 小林教授の鋭い考察です。

まさに!3分間で分る「ウルトラ料理論」シュワッチ!!!でした!

 

勉強になりました!!!教授おつかれさまです!

 

ここで、モンの 教授の足下にも及ばない(当然ですね)「料理」とは、ちょっと外れますが「味覚」に関する考察といいますか持論を・・・

 

「母親(父親でもいいのですが)が料理上手の人の「味覚」は信用できる!!!」

 

料理人の方達で「自分の料理の原点は?」と言った質問を受けた時に「母親(父親)の料理です。」と答える料理人は一流な気がします。

 

手作りの料理を幼い頃から食べている人の舌は肥えてるように思います。

「味覚」の原点は、そこにあると思うのですが・・・

 

いかがでしょうか?

皆様??

教授???

 

 

 

 

0 コメント

「母の日」当日 で きたぐちフェスタ

こんばんわ!モンです。

 

今日は「母の日」当日と「オイルライフ」には、と言いますか モンには、もう一つイベントが!!!「きたぐちフェスタ」焼きそば係!!!

焼きそば焼いたり、ラッピングしたり、お店と鉄板を行ったり来たり・・・

店内が一時、焼きそばの油の匂いが充満したのはいうまでもありません。

(あっ!ラッピングの前には、ちゃんと手を洗ってますから、ご安心を・・・)

 

「きたぐちフェスタ」も普段目にしない様な大盛況の、お客様!!!

普段から、このぐらい人がいればいいのですが・・・なかなか・・・ねぇ

 

「オイルライフ」も「母の日ギフト」の お客様で沢山の ご来店頂きまして

ありがとうございます!!!

 

近所の常連さま 小学生女子が来たり、別々に来ていた高校女子がひさびさの再会

で即席同窓会になったり、就職で中京圏に転勤になった懐かしい元気な顔に会えたり、

楽しい一日でした!!!

 

みなさんありがとうございました!

また、遊びにきてねー。

 

明日5月14日(月)15日(火)は、申し訳ございません

お休みいたします!

 

16日(水)の ご来店お待ち致しております!!!

 

 

 

 

 

 

2 コメント

江古田で母の日ギフト 明日は「母の日」きたぐちフェスタ

こんばんは。あかしです。

明日は『母の日』ですね!

オイルライフのオススメギフトも本日でラストです。

 

今日は、父の日と合わせてのギフトも割と多いのでそのご提案♪

 

 

 

夫婦で揃えるアイテムとして定番の『お茶碗』のご紹介です。

 

 

人気の「白山陶器」の一本つる草シリーズのお茶碗とてんてんシリーズのお茶碗。

青の方が少し大きめにできてます。

コロンとしたフォルムが温かみがあり、ちょっとダイエットを気にされる方にもぴったりなサイズ。少しだけのご飯をふんわりよそってもいいし、たっぷりよそっても結構入るのですが、少しでも何だか沢山盛られた様な気がしそうな厚めの磁器。

 

 

素朴なテイストが好きな方には、民芸調なこんな陶器がステキです。

白いご飯はもちろん、炊き込みご飯や混ぜご飯、五穀米などの色の付いたご飯が似合うお茶碗。

 

あえて違う柄でも雰囲気が同じなのでペアで使われてもいい感じに合います。

 

いかにも夫婦茶碗はちょっと恥ずかしい、、、なんていう方にもぴったりです。

白山陶器の看板商品のひとつ、「平茶碗」もギフトにとってもオススメ。

 

見た感じが大きくて、ご飯も一杯入りそうで、、、なんて躊躇されてる方もいらっしゃいますが、たっぷりも入るし、少しよそう感じでも、この素敵な柄がいい「間」となり美味しそうにご飯をよそえますので、ご安心を。。

我が家でも使用頻度がとても多いです。

ご飯をよそう以外に、取皿としたり、ちょっとしたおかずを盛ったり、マルチに色々使えますので、ご飯茶碗として差し上げるというよりも使う方のアイデア次第で食器は無限にその用途は広がりますので、面白い形の食器を差し上げるという感覚でギフトにしてみてくださいね。

 

どうぞ、固定概念を外してチャレンジしてみると楽しい器の世界が見えてきますよ。

と、この間常連のお客様とこんな話で意見が一致して話し込んでしまいました。

 

食器に限らず、雑貨は色々な使い方ができます。

これでなきゃダメってことないです。意外と違う目的のために作られたものでもご自分の求めていた形だったなんてこともありますし、自分らしい個性的な暮らしもできます。

また、そのお手伝いが出来ればとも思っておりますので、

何かお探しものありましたら何なりとご相談くださいませ。

一緒にアイデアをひねりだしますよ♪

 

 

 

 

母の日のギフトにちょっと付けるカーネーションシールも大好評♪

ラッピングがぐっと華やかになります。

 

 

 

母の日のカードも添えて。。。

 

特に遠方にいらっしゃるお母様にはお手紙を差し上げる方が多いですね。

気持ちが手書きの文として残るお手紙はいつまでも心にも残るので一番嬉しい贈り物だったりします。

 

 

こんばんわ!モンです

 

明日は「オイルライフ」向かい「音大通り広場緑地」にて北口商店会の感謝祭

第38回「きたぐちフェスタ」も開催!!!

 

例年ですと10月か11月開催なのですが今年は明日

5月13日(日)12:00から15:00まで

 

毎年「すごく美味しい!」と大好評 やきそば、フランクフルト、つきたてのお餅

フライドポテト、チョコバナナ、綿あめ、などなど屋台も出ます!

 

モンも「やきそば」担当の予定、自分で作っておいて手前味噌ですが

そんじょそこらの出店の焼きそばと違って「やきそばマジ美味い」から是非、お昼ゴハンがてら、食べにきて下さい。

 

その後は「オイルライフ」で「母の日ギフト」の お買物!!!

なーんてね!ご来店お待ち致しております!!!

 

因に明日は「きたぐちフェスタ」に合わせて、いつもの日曜日より1時間早く

12:00オープンです!!!

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト は やっぱり定番 日傘

こんばんは。あかしです。

ちょっと涼しい一日でしたが、お天気は良く、5月らしい爽やかさを感じる事ができましたね。

 

今日の母の日は、、、、

UV対策に、日よけに、品のある『パラソル』のご提案です。

 

どれもUV加工、晴雨兼用です。

シックなお母様にはこんなブラックを。

持ち手にタッセルがついて高級感あります。

 

 

 

ナチュラルなお母様にはこんな白を。

クローバーの柄が縁取られています。

 

 

爽やかなお母様にはブルーがきれい。

カジュアルなお洋服にも合います。

 

 

可愛らしいロマンチックなお母様には

こんなチェリー柄もいいですね♪

 

 

若いお母様にはマリンボーダーも似合いそうです。

ブラックなので落ち着いています。

 

欠品しておりました折のパラソルも人気のブラックとネイビー入荷しました。

 

必要の無いときにはバッグにしまえるので、便利です。

手荷物をあまり持ちたがらないお母様には折りもオススメですね。

 

もちろんご自分用にも、今の季節オススメ色々揃ってますので、暑くなる前に是非どうぞ♪

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト は 食器とお料理

こんにちは。あかしです。

 

今日も突然の雷と雨。

ぶわーっと強い風が吹いてきて、竜巻のことを思ってしまい、とても怖かったです。。。

広い平地で起きると言われてたので、ここら辺では大丈夫だと思ってますが、雷も急に落ちてきたら怖いなぁ、とびくついたんですけど、練馬の雷雲は無事に通り過ぎたようで、ほっとしましたよ。。。

 

さぁて気を取り直して、、本日の母の日ギフトおすすめは…

 

 

 

いつも美味しいお料理を振る舞ってくれるお母様に、母の日には自分の得意料理でおもてなし♪

 

ちょっと時間のかかる煮込み料理や普段なかなか作れないものに挑戦するのもいいですよね!

 

新しい器に料理を盛りつけて、お母様におもてなしを、、、

 

こちらの器はカレーやパスタ、シチュー、ラタトゥイユ、煮込みハンバーグなど洋食との相性がとても良い食器。

温かみのある優しい陶器と木のスプーン。

ほっとする組み合わせです。

 

 

 

そして、先日ハンドメイドの可愛らしい雑貨を作っている『tamto to thole』さんから「ブログ一周年記念」でこれまた可愛らしいミニミニミニミニバッグ作ってくれましたーー★

お店に今置いてあるミニトートとお揃いの生地です。

すっごく小さなプチバッグ。右ヨコのちいさーいタグに赤い糸で『1』と刺繍してくれている凝りよう!す、すごい。。。。裏には『T』と刺繍が。

しかも今マイブームの亀のボタンを付けてくれました♪

嬉しーーーい♪

 

何入れにしようか、丁度お店にあるお守りがぴったり入りそうです。

 

ありがとございましたー★★★

一緒にこのお花も頂いてしまいました!

タムちゃんに、って重ね重ねありがとうございました。。。

 

このお花のラッピングがめちゃくちゃかわいくて、感心しちゃいます。

すごくいいアイデアですよね★

ここの商品はいつもセンスあるパッケージや見せ方にホレボレしてます。

乙女心くすぐりまくりです。

この日には新作を沢山見せてくれたので、今月中にはお店に並ぶ予定です。

とても可愛いハギレセットがありました。

ギフトにすごくオススメしたくなるほどなんですけど、

これはまた入荷したら皆様にお知らせしますね。

 

お花は取り出して、このパッケージは何か他の物を入れてお店に飾っておきます。

 

レジ横にしばらく置いていたら、お客様みなさん興味深々でしたよ!

これは売ってないんですか?なんて聞かれました!

 

素敵なラッピングに、私もお店用に色々アイデア膨らんできました♪

 

 

 

 

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト と モーリス・センダック

こんばんわ!モンです

 

絵本作家の「モーリス・センダック」氏が米コネティカット州で亡くなりました

代表作「かいじゅうたちのいるところ」をはじめ数々の絵本を残しました

 

モンは「センダック」の絵がすきでしたねぇ「センダック」は何せ絵だね

 

映画版「かいじゅうたち」も物語の世界観を、あまりCGに頼らず「着ぐるみ」で

上手く再現してましたね、特にタイトルバックの主人公「マックス」のあばれている映像と「カレン・O」の音楽がお気に入りです。

 

先日の「ビースティー・ボーイズ」の「アダム”MCA”ヤウク」といい、好きだった

人が亡くなる事が増えた気がするのは「歳」のせいなのだろうか?

                                     R.I.P.  Maurice Sendak 1928-2012

 

 

 

それでは「江古田で母の日ギフト」です

こんばんは。

ここ最近毎日登場している あかし です。

 

やっぱり『母の日』とくれば オイルライフ 結構力いれてる

『フレグランス』ものです!!

 

手前の店内の1/3はフレグランスものだものね。

これでもまだまだ欲しいフレグランスものあるんです。置く場所を四苦八苦しながら見つけてちょこちょこ新作やら新アイテム置いてるんですよ。私は香りのもの大好きです!

 

ちょっと余談ですが、お店の香りってよく「いい香り♪」と言われます。

実はひとつだけの香りってことはないのです。

よく何の香りなのか質問されますが、一つだけが香っていてもお店の様な香りは再現できません。

フラワーアレンジやディスプレイと一緒ですが、主役と脇役を香りの世界でも作った方がいい香りになり、効果的に継続的にお部屋を香らせることができます。

 

常に香る「サシェ」(香りの袋)や「ポプリ」だけでなく、

「アロマポット」や「ルームスプレー」「お香」「キャンドル」「石けん」などいろいろ香らせる方法を混ぜた方がいいです。

『一つのアイテムで一つだけの香り』も最初はいいですがだんだん鼻が慣れてきてわからなくなって自分が楽しめないってことありませんか?

実は意外と香ってるのに自分が気が付かないことってありますから。

お部屋の香らせ方、是非そんな風にやってみてくださいね。

 

ちょっと余談が長くなってしまいました!

 

で、母の日でしたね、

オススメの香りは、、

圧倒的な人気を誇る『ローズ』です。

オイルライフでも断トツの人気。

お母様には「女性らしさ」「優雅さ」「高貴な」のローズ尽くしギフトなんてどうでしょう?

ローズの香りにたっぷり癒されてとの願いを込めて。。。

バスソルト、ソープ、キャンドル、ハンドクリーム、サシェ、コサージュ、、、、

カゴにローズのハンカチを敷いて、、、

どうです?まだまだ足りないかしら??

この他にもお店にはいろいろな『ローズ』あります。

お母様らしいローズを是非お店で探してみて。。。。

 

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト レトワールデュソレイユ で 小林敏明教授の「ライプツィヒの街から 5」お魚編

こんばんわ!モンです

 

小林教授から、またまたドイツの食にまつわるコラムが届きました!

今回は「お魚」ドイツと聞いて「魚」?ちょっと馴染みがありませんが、どんな話がとび出すのでしょう?

 

それでは、教授!本日も、お願いします!

ドイツが領邦分立国家であることはサッカーでも食べ物でも同じであることはすでに述べました。そういう視点からのソーセージ、豚肉、ジャガイモの話でしたが、これらは基本的にドイツが総じて内陸にあることと関係しています。

 

簡単にいうと、ゲルマンの狩猟民族が豚を中心とする牧畜民族に転向し、それが食文化に影響を与えたということです。

 

しかし、ドイツにも海がないわけではありません。この国は北の方で北海とバルト海に面しています。

 

ということは、この地方では他とちょっと違うということですね。そうです。北ドイツの名産は魚です。

 

とはいえ、魚と聞いて日本食のようなものを期待すると、ガッカリかもしれません。というのも、この地方では魚はほとんど燻製にしてしまうからです。

 

魚の種類では鮭、サバ、ウナギ、それにシュプロッテと称する小型ニシンがその代表です。

 

面白いのはウナギで、日本で出されるものの倍ぐらいの大きさのものを燻製にするのですが、食べるときはこれを輪切りにしてビールのつまみにしたりします。厚くて硬い皮から柔らかい肉を剥がすように食べるのですが、食べ終わると口の周りは脂でギトギトになるのでご注意。

シュプロッテもビールにぴったりなのですが、イワシの丸干しとちがい、充分に乾燥させないので、グチャッとしたはらわたがいささか。

燻製以外ではなんといってもハンブルクやオランダあたりで食べる生のニシンを塩とオイルに漬けたヤツで、口をアーンと開けて丸ごと飲むようにして食べるへーリングです。

 

こういうのも、のど越しを味わうっていうんでしょうかね。生臭いのが好きな人にはお勧めです。これを生クリームとリンゴと玉ねぎの刻んだものに混ぜて生臭さを消したへーリング・サラダ、これのほうがまだとっつきやすいかもしれません。

生臭いのが苦手な人にはシュタインバイサー(大ぶりシマドジョウ)やアンコウのようなちょっと歯ごたえのある白身のソテーが無難でしょう。普通のレストランに行けば、もちろんこれらも食べられます。

 

しかし刺身だけはありません、念のために。

 

意外な情報をひとつ。バルト海で採れたサバが空輸されて日本の寿司屋に出ていることを知ってますか。

 

スーパーへ行けばノルウェー産のサバが出まわっていることは知られていると思いますが、じつはバルト海のサバもフィンランドやポーランドから日本に送られているのです。意外でしょ。

 

マグロは南太平洋かアフリカ沖、海苔は韓国産、これで米がカリフォルニア米にでもなれば、もはや寿司は日本のものではありませんね。

こうなると「日本」とか「江戸前」というのはたんなるブランド名です。

 

原発事故で海が汚染されて以降ますますこの傾向が強まりそうです。許せん!と思う人はさっそく原発に抗議すべきです。

 

 

 

教授!本日も貴重な、お話ありがとうございました!

ドイツの お魚事情 日本と違ってちょいとグロテスクでしたね

まあ、日本にも外国人がみたら「なんじゃこりゃ?」って食べ物たくさんありますからね。

 

以前モンが、ドイツ旅行に行った時さすがに毎日「ソーセージ」には辟易してきて

レストランでたのんだのが、「白身のソテー シュタンインバイサー」でした!

とても美味しかった記憶があります。

 

「我が家の晩ごはん」事情を少し・・・「ノルウェー産のサバ」は結構頻繁に食卓に登場します!今晩も「ノルウェー産のサバ」かな?安くて美味いんだよね って、自慢にならない (笑)

「加工地」が「千葉県」とか「北海道」とか書いてますが意味あるのかね?

 


 

それでは、ファン急増中!?「江古田で母の日ギフト」です!

 

こんばんは。あかしです。

 

今日の母の日オススメは。。

『LES TOILES DU SOLEIL』の新作♪

本日入荷したてほやほやです♪♪

 

フランスの老舗生地のメーカーで、女性はもちろん男性にも人気のあるその色合いは年齢を問わずお使い頂けるテイスト。

今回は春夏新作生地を使ったものと定番人気生地の2柄、ミニバッグとメガネケースのご紹介です。

 

ちょっとお昼やお買物に便利な小さなジッパー付きミニバッグはギフトで頂けると嬉しいアイテムです。

そしてフラットなメガネケースは、小さなバッグにもすっと入るので、一つ持ってると使えるアイテムです。

 

 

 

 

上のと違うパターンです。

定番の生地はビビッドな色でステキだし、新作ブルーはこれからの季節に涼しげでキレイですね。

どちらにするか迷ってしまいますね。。。。

 

他に、前回好評だったお財布も入荷しましたよ!

今回は新作アイテムの二つ折り財布も登場です。

是非お店でチェックしてみてくださいね!!!

 

 

 

 

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト な カレッジ祭 と スーパームーン

こんばんわ!モンです。

 

お客様のイベントのご紹介!

練馬区が主宰する「地域福祉パワーアップカレッジねりま」の

「カレッジ祭」 今週末5月12日(土)10:00より練馬区役所にて開催!

 

地域福祉についてのプログラムが、いろいろ予定されています!

体験型イベントの他にも寸劇、オカリナとハーモニカの舞台発表もあるようなので、福祉について理解を深める良いチャンスでは?

アイメイト(盲導犬)講座もあります。

ラブラドールを見ると タムス を思い出すな・・・

 

詳しくは こちら から入場無料なので是非!!!

 

それでは今日も「江古田で母の日ギフト」

こんばんは。あかしです。

今日の母の日オススメは、フェイクフラワー!

本物そっくりなお花です。いつまでも生花のような美しさを楽しめます。

お部屋のポイントにこのまま飾ったり、アレンジにも使えます。

 

ナチュラルなテイストのかごバッグに入れれば、ちょっとゴージャスなギフトになります♪

雰囲気の良いクラフト紙のポストカードを添えて。。。。

なんとも味わいのあるイラストのポストカードは『クラックル』さん のもの。

 

 

月齢からいくと、昨日はちょっと欠けているので正確には違うのですが                

                「スーパームーン」

モンが見た時はもう「スーパームーン」は結構昇っていたので、それほど

「スーパー」でもなかったっす。ザンネン・・・たぶん昇ってくる時は「スーパー」だったのかな?

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト な エプロン フォグ・リネンワーク

こんばんわ!モンです。

 

皆様!G・W おつかれでした!

ちょうど今、6時30分なんですけど「サザエさん」の、明るい声聞くと憂鬱になったのは、雑貨メーカー時代の モン だけでは無いでしょう・・・

 

因に本日の「サザエさん」

「波平の息子です」「お砂場で潮干狩り」「男の日曜大工」の3本

 

仕事中の モン は内容知る由もありませんが「潮干狩り」「日曜大工」あたりが

G・Wネタっぽい?ですねぇ

連休中どこにも行けなかった「磯野家」「フグ田家」の面々が・・・みたいな?

 

日にちの並びは良かったのに天気は、今ひとつでしたねぇ

後半は暖かかったですけど、今日も突然の 雨!雷!!雹!!!

ビックリ!でした!!!

ご来店頂いていた ご家族連れの お客様、無事に帰れましたでしょうか?

心配です。

 

それでは、「江古田で母の日ギフト」コーナー

 

 

「オイルライフ」あかしさん お願いします!

 

 

 

 

こんばんは。あかしです。

さて今日の母の日ギフトオススメは。。。

 

『エプロン』!!!

 

母の日のギフトアイテムとして「定番」「鉄板」「定着」ですよね。

 

オイルライフではオープン当初からずっと扱ってるリネンメーカー『fog』

そこで作ってるリネンエプロンがオススメです。

シーズン毎に新作生地も出てくるので、それも毎回楽しみなところです。

 

このタイプは定番タイプよりちょっと短めの丈なので背の低いお母様にも着けられます。清潔感ある白とネイビーのストライプが爽やか。

 

 

シンプルでナチュラルな雰囲気が好きなお母様にはこんなエプロンは?

 

少し丈が長めのタイプ。首のひもの調節もできます。

すらり背の高いお母様にも似合いそうなロング丈。

 

オシャレした装いのときにも、さっと品よく決まります。

 

 

元気でカジュアルな雰囲気のお母様には

カフェタイプのショート丈のエプロンなんてどうですか?

このままお買物にも行けそうなテイストです。

 

 

お客様のおもてなし用にカッコ良く着けられるギャルソンタイプもあります。

お料理好きなお母様に、来客用にもう一枚揃えるならこんな形も素敵です。

 

 

fog以外にもエプロンあります♪

かわいいイラストがプリントされたちょっとレトロな雰囲気の生地。

遊び心があるお母様に。。。

 

 

わたくし、お店でもずっとfogのエプロンを着けています。

 

もう何枚目だろうか、、、オープン当初からずっとリネンのエプロンです。

結構もうくったくたになってしまってますね。つぎはぎもあり。。。

麻は最後には小さく切って雑巾にもしてます。

これがまた水の吸収もよくなっていていいんですよ!

 

 

不思議とリネンのエプロン着けてるとお客様から褒められるんですよね。

素敵に見えるってことでしょうか?

くたくた感が素敵に見えるって、麻ならではのイイ面です★

何百回も洗濯機に回されて麻はガーゼのように柔らかい風合いになるのも楽しいところでもあり。

乾きが早いので、エプロンには『麻』いいですよ!

 

 

 

同じ形の新品。

まだぱりっと張りがあって、ピッと背筋を伸ばしたくなる様な感じ。

しゃきっとしてます!

 

そろそろ新しいエプロンに変えなくちゃ。。。

 

 

 

 

0 コメント

つづきまして!続きました!!!一周年!!!

『こんばんわ!モンさん』

 

あっドーモ、どーも いつもと調子が違うんで照れますねぇ

 

『いやーモンさん ブログ一周年 おめでとうございます!』

(パチ、パチ、パチ、8、8、8、8、パチ、パチ)

 

こちらこそ!ありがとうございます!!!

ブログ読者の皆様も、ありがとうございます。

 

『よく続きましたねぇ1年間』

 

ホント自分でもビックリですよ!本人が一番驚いてたりして ハハハ

 

『ご苦労なされた点も多かったのでは、ないですか?』

 

そーですねぇ毎日の事ですから、そんなに事件があるはずもなく平凡な人間なもので・・・話題を考えるのは大変でしたねぇ

 

『話題という点からいきますとぉ お店のブログの割には商品の紹介とか少ない様な気がするのですが・・・?』

 

ギクッ! まぁ最初ブログを始めようかと思った時のコンセプトって言うんですか

それが、商品紹介ばかりよりも モン と あかし の人となりを、わかってもらえる様な日記の様な感じにしたかったって事もあったので、それと商品紹介の

ブログみたいなのって他のお店でもやってるじゃないですか、他人のマネとか

好きじゃないんで、唯一無二みたいな・・・カッコ良く言えば。

 

『はぁーそうですかぁ いきなりカッコつけちゃいましたねぇ唯一無二そうきたかぁ』

 

な、な、なにか!?

 

『いや、失礼しました。

ところで、アクセス数とかは、どう?なんですか?増えていたりするのですか?』

 

おかげさまで沢山の皆様にアクセス頂いております、ホント感謝です。ありがとうございます!!!右肩上がりですね!ホントありがとうございます。

 

『それじゃあ本業のショップの売上の方なんかも増えてたりするんじゃないですか?』

 

アハハ、なんかブログのアクセス数とショップの売上は反比例するものなんですかね???アハハハ(急に元気なくなる)こっちは左肩下がりです・・・ガンバリます!!!

 

『まあ別物ですからね、これはまた』

 

そーなんですよ!ブログの方は皆様に楽しんでもらえれば、いいんですよ!それで

 

『楽しんでって言葉が出て来たところでブログを、やっていて楽しかった事は?』

 

それは、やっぱり お客様からブログ読んでますよ!とかコメントを頂けた時は

感激ですよねぇ。まあ、それが一番ですかね!

それと、これは個人的な事ですが、大手検索サイトとかで自分のブログのページが

「オイルライフ」とは関係の無いところで1ページ目とか2ページ目なんかにヒット

すると、ちょっと嬉しいですねぇ

 

『なるほどぉ、何か二年目に向けて抱負とか、ございますか?』

 

はい 1年目よりさらにパワーアップとか言いたいのですが・・・ちょっとこれ以上ブログにパワー取られると本業に支障をきたすので、まぁ現状維持で!ってところでしょうか?

 

『何か新展開とか?考えていらっしゃるんですか?』

 

いやぁ特に考えてないのですが、まあ先日から始まった 小林敏明教授の「ライプツィヒの街から」は、かなり斬新な企画ですよね!あっ小林教授いつもテキストありがとうございます!それと1年目は他の例えば「ツイッター」とか「フェイスブック」とか「フェイスブック」映画は観に行ったんですよ!あースミマセン映画とか関係ないですねぇスミマセン脱線しちゃって、とにかく二年目は、そう言った

他のメディアもつかいたいな?いや?かな?みたいな?曖昧ですが、そこら辺が課題ですかね。

 

『それでは最後に何か一言!お願いします。』

 

アッはい くりかえしになりますがブログを読んで頂いている皆様ありがとうございます!これからも仕事に関係の無い くだらない話題、為にならない話題をダラダラと書いていきますので、笑いながら二年目もお付き合い下さい!

よろしくお願い致します!!!

 

『貴重なお時間ありがとうございました!』

 

いえいえ、こちらこそありがとうございました!おつかれさまでした!

 

 

 

『ハーイ カーット オッケーでーす。

おつかれさまでしたー』

 

ところで、このインタビューは、編集したヤツとか後で確認できるんですよね?

 

『いやー編集無しですよーダダ流しですから』

 

マジでっ!!!

 

 

 

 

 

4 コメント

R.I.P. アダム MCA ヤウク



 

R.I.P.

Adam Yauch  1964-2012

 

Beastie Boys

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト は 猫 ネコ ねこ

こんばんわ!モンです

 

今日は、いきなり本題から「江古田で母の日」!!!

テーマは!「ねこ」好きの お母さんに「猫 ネコ ねこ」だよ!全員集合!!!

      クロねこちゃんポーチ、いろんな柄のネコちゃんストラップ

                ブリキのプレート

       ハンドメイド シルクスクリーンの ネコちゃんアートボード

  イラストが、なんとも言えずよいあじ出してます「コドモノクニ」ハンカチ

            コレクターズアイテム 指ぬき 

       ミャーオ 何かいいことないか子猫ちゃん ウディ・アレン

          ぽかぽかきもちがいいニャー ポストカード

     「キャロル・キング」が親しみを込めて綴った12編のソング・ブック

         ポップ史上不朽の名作「TAPESTRY つづれおり」

       ムスタ・キッサさん ハンドメイドのフェルトストラップ

              &鳴いて光るLEDキーホルダー

           ねこチャン だらけの3Dトランプ

       絵柄が全部違う!絵が動く!ジョーカーがちょっと笑える

              ネコちゃん だらけのポスター

   「うわっ!!!ビックリ!!!」(左下)「ニャんじゃ?コイツ?」(左上)

              カメ なんかも、います。

     「ニャーんか上の方やけに騒がしいケドぉ」「ニャンだろーにゃ?」

                   ねこオブジェ

   騒がしいネコと言えばぁ トームとジェリー♪なっかよっく♪けんかしな♪

             「トムとジェリー」ポストカード

 こちらも世界中のセレブリティーをも騒がせる日本が世界に誇る 白ネコちゃん

          「ハロー キティ」ダンシンングスピーカー

         ひそかに人気です。「おでこちゃん と ニッキ」

          読書好きの お母さん へ ブックカバー

  ハンカチはギフトの定番です!いくつあっても嬉しい「仔猫ローズ」ハンカチ

    こちらもロングセラー「ねこピアノ」ハンカチ新柄チェックもあるよ!

              「黒猫ミィー」のペンケース

             ギフトに、チョイたし ふせん

           やっぱ、ストラップは、ハズせないね!

     でも、いちばんハズせないのは、手描きのメッセージ!!!だね!

              母の日グリーティングカード

 

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト で 小林敏明教授の「ライプツィヒの街から 4」肉じゃが?編

こんにちは!モンです。

しかしよく降りますね、雨・・・G・W後半さい先の宜しく無いスタートですな

 

こんな時は!小林教授のライヴなドイツ情報!「ライプツィヒの街から」

新しい情報が届きました!

 

前回の「ソーセージ」に引き続き今回も食べ物の話題の様です。

 

それでは、教授 本日もお願い致します!

こうなったら、しばらくなりゆきで食べ物の話をつづけましょう。

 

ドイツ料理の基本というかメインはなんといっても豚です。これはレベルが高いです。世界一と言っていいでしょう。まず、漠然と無造作に「豚肉」などと称して売っているところはありません。豚肉のどの部分かがはっきり差異化されて表示されます。

 

マグロにうるさい日本で「赤み」「中トロ」「トロ」と分けますね。それと同じです。豚ですから、部位も当然マグロよりバラエティに富んでいます。

 

一番高い「フィレ」も悪くありませんが、味ならあばら骨にくっついた部分の「リップヒェン」、脂肪が層になってついている腹肉の「バウホ」、さしずめ「豚トロ」というところですが、こちらはマグロのトロとちがってもっとも安い部位のひとつで、私の常用でもあります。ちょっと独特の歯ごたえを与えて美味いのがうなじの「ナッケン」、これはカスラーと称する塩漬け加工のものが美味しいです。

 

韓国の焼肉と同じように、内臓やしかるべき一物なども食べられますが、そこまでしなくとも、というのが正直な感想です。そもそもソーセージ自体がその形をしてますしね。

 

ドイツ料理で「シュヴァイネ・ハクセイ」とか「アイス・バイン」というのを聞いた人があると思いますが、これは塩漬けにしてあった骨付きの豚肉をあらためて煮込んだ料理です。後者はその名のとおりドイツ風豚足ということになります。

 

 この豚肉とならんで、どうしても欠かせないのがジャガイモです。たかだかジャガイモなど、と思っている人にドイツ料理の真髄はわかりません。

 

外国人に「あきたこまち」や「こしひかり」の新米の美味さがわからないのと同じです。

 

とくに美味しいのはビオ・ショップ(有機食品店)で出ているビオ・カルトッフェルンです。むっちりとして抜群です。

 

最近これと反対に煮ると崩れやすい大振りの日本産ジャガイモが入ってきてスーパーでも「ホッカイドー」と称して売られています。サラダ用に使われるのか、それともちょっと国産の味に飽きて、他のものも試してみようというところでしょうか。

 

この豚肉とジャガイモの好きな国に肉じゃががないのは不思議なくらいです。

 

まあ、最近は醤油が普通の家庭にも出回り始めているので時間の問題かもしれませんが。

 

 

小林教授!本日もありがとうございました!!!

正に「食は文化」な、お話でした。

 

ジャガイモの件は、笑ってしまいましたねぇ、たしかに外国人に「あきたこまち」

「こしひかり」はわからないだろうな。

因に宮城県出身のモンの中で「お米」と言えば、昔も今も「ササニシキ」ですね。(最近人気無いよねぇ、まだ作ってるのかな?)

 

ドイツ人の若者がプロポーズの時、彼女に

「僕のシュヴァイネフライシュ・カルトッフェル(肉・じゃが)作ってくれないか?」

なーんつって(今どきそんなプロポーズ日本でも、ないって笑)そんな日が来そうですね。

 

モンのくだらないジョークが登場したところで、「江古田で母の日ギフト」

いってみましょう!

 

こんにちは。あかしです。

今日の母の日オススメアイテムは、

オシャレ&イカしてるお母様に。。。

『シルクバッグ』&『サングラス』セット★

これからの日差しの強い時期にサングラスは着けたくなります。

普通は黒やブラウンのところを敢えて赤にするのが『イカして』るでしょ?

キレイな色の小物はパッと目も惹き、これからのバカンスシーズンにも旅先で使えそうです♪

 

 

メガネチェーンもちょこっと入荷しました。一緒に付けてプレゼントしても。

落ち着いた色なので、お洋服にも合わせやすい雰囲気です。

 

今日も、母の日ギフト&カード売れております。

まだ買われていない方は、お早めに。。。。

 

明日も13時から営業です♪ご来店お待ちしております!!

 

 

あかしさん どーもでした!

因に、サングラス奥の店「ニュークリアス」で特別セール価格にて販売中です

 

雨の中、先程ご来店なされた常連さま ちょっと遠くにお引っ越しなされるそうです・・・引っ越しなされても江古田にお立ち寄りの際は是非また、お立ち寄り下さい!お待ち致しております!!!たまには、HPもご覧下さいね!

 

 

 

0 コメント

江古田で母の日ギフト は マリンバとともに・・

こんばんわ!モンです。

 

本日は、生憎あめ雨・・・でしたが!

 

遠方からのお客様も、雨の中ご来店頂きまして

ありがあとうございます!!!

 

さて、G・W中に開催される、お客様のコンサートを

ちょっと、ご紹介!

「マリンバとともに・・」

マリンバとピアノ、コーラスのコンサート

 

5/5(土)子供の日(いくつになってもワクワクする響きですなぁ)

池袋の自由学園 明日館講堂にて15:45開場/16:15開演です

 

明日館は現代建築の巨匠「フランク・ロイド・ライト」設計

国の重要文化財にも指定されている建物

 

マリンバの音色が似合います。

お時間のある方は是非!!!

 

それでは、手前の店「オイルライフ」あかし にバトンタッチ!

母の日のオススメを、ご紹介!「江古田で母の日ギフト」

 

では、ヨロシク!

こんばんは。あかしです。

 

あかしからの母の日オススメ第二弾☆

 

かご。

 

え???かご???なぜに???

 

カゴ大好きお母様には、欲しがってたカゴをギフトにしてもらってもいいと思いますが、カゴは演出です。中に入れる物メインです。

 

中身は。。。。。?

 

あなただったら何を入れますか?

 

 

 

 

例えば季節の果物。

 

食べ物が更に美味しく見えてきます。

インテリアに合い、お母様も好きなテイストを選んで。。

 

勿論、お店のカゴを選んで頂ければラッピング致します♪

 

因に、この美味しそうなみかんは常連のお客様 N 様から頂きました!

はっさくのようなさっぱりしたみかんでした。

 

ごちそうさまです!

 

 

 

シンプルな雰囲気が好きなお母様には、こんなワイヤーのカゴも素敵ですよ!

 

お菓子や珈琲豆、パンなんか無造作にポンポン入れても様になります。

 

(ポンポン菓子は以前練馬のビーンズアクトさんの震災ボランティアを教えて下さったお客様から頂きました。そして、コーヒー豆も頂き物です、、なんだか私たち頂いてばかりで、いいのかしら??ありがとうございます。。)

 

 

と、こんな風に何かを入れてのギフトは見た目も楽しいし、このままお部屋に置けるのでオススメです!

 

その他、いろいろな大きさのカゴ、もりもり入荷しましたーーーー!

 

是非チェックしにお店にゴールデンウィークも遊びに来て下さいねーー☆

 

5/3から5/6は13時から営業します♪

詳しくは こちら から

 

明日も、みなさま お待ち致しております!!!

 

 

 

 

 

0 コメント