こんばんわ!モンです
2022年5月16日 朝日新聞の文化面に
いつもコラムでお世話になっている
ドイツの小林教授のインタビュー
「ドイツの葛藤に見る 人間の本性」
が掲載されています
こんにちわ!モンです
明日は母の日
オイルライフでは母の日ギフトたくさんご用意、皆様のご来店を、お待ちしております
母の日おすすめギフト本日は
大人気のクッキー作家さん
灯菓子店(あかりかしてん)さんが満を持して工房をオープン
灯菓子工房(あかりかしこうぼう)として新たにスタートいたしました!
こんばんわ!モンです
なんと!小林教授がコロナに罹患
大事には至らなかった様で一安心でしたが
そのレポートです
教授!本日もよろしくお願いします
こんばんわ!モンです
一日雨で参った・・・
これ行って来た、アシモとルイ・ヴィトンと同じ日に行ったので
もう一ヶ月近く前の話じゃ~ん(笑)
渋谷公園通りギャラリーで開催してた
ニッポン国おかんアート村
こんばわ!モンです
ウクライナの隣の隣、日本よりウクライナ問題を身近に感じているであろう
ドイツの小林教授から現在のドイツ国内情報レポが届きました
オイルライフのライプツィヒ支店のお話です
それでは教授よろしくお願いいたします。
こんばんわ!モンです
少しビビった昨晩の地震
携帯を切っていたから緊急地震速報も入らず
心構え出来てなかったからね
特に2回目、自宅の棚に置いてたモノがガラガラ落ちて来たし・・・
で、思うのがオイルライフ店内の被害状況
自宅のモノが落ちる位だから、グラスが落ちていたらどうしよう
アッそうだハーバリウムがヤバいかも、グラスとハーバリウムが落ちてそれが食器を直撃で
食器割れてたら最悪ですわ~と暗澹たる思いで出勤した訳です・・・今朝
こんばんわ!モンです
小林敏明教授からレポが届きました
からたあ・・・・・ってタイトルを見たただけでは
なんのこっちゃ???ですが、実はアノ伝説のカルト的人気を誇る漫画家「つげ義春」
の本を小林教授がドイツ語版に訳した奮闘記です!
つげ義春ファンの皆様俄然大注目ですね!
それでは教授よろしくお願いいたします。
こんばんわ!モンです
いよいよ明日から武蔵大学、ギャラリー古藤を会場に
第11回江古田映画祭2022が始まります
オイルライフも店頭販売として参加いたします。
本日も出品商品のご紹介
こんばんわ!モンです
いよいよ今週末2月26日土曜日から、この季節恒例となりました
江古田映画祭 福島を忘れない
がスタートいたします。
回を重ねる事11回、継続は力なり
江古田映画祭実行委員会の皆様、会場のギャラリー古藤さん、には
私も感心しきりですね!凄いです!!!
こんばんわ!モンです
2022年2月22日
ニャンにゃんニャンの猫の日
しかも今年は2022年の20と22もついて、にゃおニャンにゃんニャンにゃんニャにゃ~ん♪
オイルライフの猫ちゃん達も小集合~~~♪
こんばんわ!モンです
ここんところオイルライフでは
ジャミロクワイをパワープレイ♪♪♪
今さらジャミロクワイ???
懐メロか!
ナゼにジャミロクワイ???
それはこのヴィデオが私のジャミロクワイ熱をリヴァイバルさせたから!
こんばんわ!モンです
2月に入ったばかりですが
お休みのお知らせです
明日2月2日水曜日
明後日2月3日木曜日
は、お休みです
ご了承下さいませ。
明日2月2日は、猫の日じゃん!
なんて張り切って猫の日ネタのブログを書いたのですが
猫の日は2月22日でした・・・
22日に公開します
こんばんわ!モンです
2022年1月10日 祝日 成人の日
皆様にとっては、三連休の最終日ですが
オイルライフは本日が大晦日!
昨年12月9日から1ヶ月強続いた連続営業
「オイルライフ2021ー2022ロンゲストツアー ノーホリデイ」
も本日の江古田栄町武道館公演を無事に終了し
やっと2021年も終わったなって感じです
いやぁ~毎年のロングツアーだけど
今回は疲れた・・・歳かね?歳だね(笑)
キツイたびだぜぇ~♪オマエに分かるかぃ~♪
ついつい永ちゃんのトラベリン・バス
が口をついてでちゃいましたよ
明日1月11日(火)から1月14日(金)までは冬季休業を頂きます
ご了承下さいませ。
こんばんわ!モンです
ゆきやこんこんの翌朝はバーンっつってもメタル雑誌のBURRNじゃなくて
アイスバーン!すってんころりんに気を付けて出勤でした
この寒さだから帰りもBURRNだろうな・・・
さてさてオイルライフ新春イベントのお知らせです!
こんばんわ!モンです
ゆきやこんこんあられやこんこん
降りましたね、久々に積雪
雪なんか降って喜ぶのは
犬か子供って相場が決まってますが・・・
こんにちわ!モンです
しかし冷えてますね空気、寒いです
まだまだ休みなく営業中のオイルライフですが
ドイツの小林教授から毎年恒例となりました新年のご挨拶
が届きました
教授お願い致します。
オイルライフ モンです
2022年新年あけましておめでとうございます。
本年もオイルライフを宜しくお願い致します。
オイルライフは
新年恒例元旦より営業いたしております。
皆様のご来店心よりお待ちしております
新年の営業時間はコチラから
こんばんわ!モンです。
2021年「オイルライフ」も本日が最終営業日!
無事先程終了させて頂きました。
年の瀬の大晦日らしい寒風吹きすさぶ年末、お忙しい中ご来店頂きました沢山のお客さま
ありがとうございました!
今年も一年間 ご来店頂きました皆様、ブログを読んでで頂きました皆様
ありがとうございました!!!
(あ~あ今年もブログ更新サボり過ぎた反省!)
ご愛顧頂き、心より感謝!感謝!!でございます!
こんばんわ!モンです
12月っすね師走です
令和も3年、平成も遠くになりにけり昭和なんていつの時代よ?
の2021年の師走にこの名前を聞くとは、予想だにしなかった・・・
しかもその名前を発したお方が
ドイツのメルケル首相ってんだから余計にぶっ飛んだ!
その名前とは!
ニナ・ハーゲン!!!
こんばんわ!モンです
遂に11月も今日で終わり
明日からは12月だー
今年も色々あったけど
気がつけば、もう師走かぁ
あっちゅう間のコロナ禍2年目の2021年も最終月
つぅー事で
お休みのお知らせです
12月1日水曜日
12月2日木曜日
は、お休みです
ほほぉ~12月稼ぎ時なのに余裕のよっちゃんだねぇ
などと思わないで下さい
仕入れ買い付けに行って来ます
ガンバリです
ご了承下さいませ。
こんばんわ!モンです
昨日に引き続き
第2回 江古田のまちの芸術祭2021
オイルライフの参加アーティストのご紹介です
本日のアーティストは・・・
コチラ!
こんばんわ!モンです
芸術の秋ですね
江古田の大学も軒並み学園祭シーズン
ですが・・・コロナウイルスの影響でオンラインや学生さんのみの開催が多いですね
そんな中、こんな芸術が開催中です
こんばんわ!モンです
コロナウイルスで鬱々とした日々
何か犯罪も増えてるらしいっすよ
鬱々は良くないね
そんな時こそ
天然石パワーストーンの出番です!
こんばんわ!モンです
パルナートポックさん新商品入荷しました
担当営業Hさんが休日返上で納品に来てくれましたよ!
ありがとうございます
今回のレコメンドモチーフはコチラ!
こんばんわ!モンです
揺れたねちょいと10月7日
千葉県北西部を震源とするM5.9の地震
ちょっと大きい地震があると必ず思うのよ
オイルライフの大事な商品達は大丈夫か???って
食器とかグラス最近はハーバリウムなどなど割れ物が店内に沢山ありますからね
さてさて翌8日恐る恐るオイルライフに出勤してみると・・・
こんばんわ!モンです
ドイツの小林教授から緊急レポが届きました
ドイツの選挙結果です
教授本日もよろしくお願いします
こんばんわ!モンです
迷走台風14号チャンス―福岡県に上陸
しかしチャンス―ちゃん(アグネス・チャンちゃん的な・・・)の迷走っぷりもビックリだけど、福岡に台風上陸が観測史上初ってのにもビックリ!
沖縄とか九州ってしょっちゅう台風上陸しているイメージだけどねイメージは怖い
今年は2月に台風1号が発生したり、
台風8号は我が故郷、宮城県にコチラも史上初の上陸だったり
地球温暖化の影響かね?コロナも着々と進化を遂げてて(しかしコロナウイルス優秀だなぁ)
人類もうかうかしてると滅亡のジャッジメント・デイも近いかもよ・・・?
来年あたりは・・・な~~~んて事は考えたくないので今日は長生き長寿ネタっす
みなさ~ん
9月20日月曜日祝日は
敬老の日ですよ!
こんばんわ!モンです
8月末から天気が安定しませんね
天高くな天気になって欲しいです
世の中何気に若い子達の間で昭和ブームらしいですね
昭和の雑貨と言えば~
カントリー&フレンチそして忘れちゃいけないファンシー!!!
とリアル昭和の私は記憶いたしております。
ファンシー入荷しました
こんばんわ!モンです
8月末から関東地方に低温注意報などが出て、めっきり秋らしい・・・
今年は残暑が無いとは思えませんが、絶対また暑くなるんだ
秋と言えば食欲の秋
ステイホームをこの調理アイテムで満喫してみるのもいいですね
ツールズグリラー
オイルライフでも大人気の調理器具
時短でオシャレな本格的なメニューが作れて
素材の旨味や栄養を逃さない陶器のダッチオーブン
アレンジレシピは検索すれば沢山出てきます
それだけ人気の調理器具って事ですね
こんばんわ!モンです
コロナの新しい生活様式の2回目の夏も終わろうとしています・・・
8月31日 雨模様のラストサマーデイ2021
「夏は夏らしく、夏じみたことをしないといけないの。失った時間は決して取り戻すことはできないのよ。だから今やるの。このたった一度っきりのコロナ禍の夏休みに!」
by涼宮ハルヒ 名言だ!(コロナ禍のところは私の創作)
テレビ埼玉で毎週金曜日11時半から絶賛再放送中の「涼宮ハルヒの憂鬱2009年放送版」
に今更ドハマりしている私です(笑)
ドハマりしてるものでハルヒの上のセリフが夏中、頭の中をず~~~っとループ
(エンドレスエイトだけに)
今年の夏休み(お盆休み)は天気も悪く家に引き籠りで、もちろん毎年楽しみにしているフジロックフェスティバルにも行けず、夏じみたことができなくてガッカリしていましたが
2021夏最後の休み26日は、すごい充実した一日だったな
時間がゆっくり流れて永遠に26日が終わらないんじゃないか???って思うような
正にエンドレスエイトなよい一日だった・・・
今年の夏一番の思い出・・・8月26日
つか、さっきからエンドレスエイト、エンドレスエイトってお前は何を言ってるんだ?
って人の為に補足~
「涼宮ハルヒの憂鬱」ってアニメのタイトル位は知っていると思いますが
その中のエピソードの一つ(八つ?)で、同じ様な内容が、毎週毎週なんと8週間にわたり放送されると言うタイムループものの話の事です。
気になる方は検索してみてね!(そんな人いないか(笑)
2021年8月31日ラストサマーデイ
コロナ過の新しい生活様式、こればっかりはエンドレスにならないことを希望します。
来年こそは夏フェスで思いっきり夏じみたい♪
こんにちは!モンです
先日の小林教授のレポート
私の凡ミスで大切な記事を落としてしまいました
小林教授のご友人ベルリン在住の福澤 啓臣先生のレポートです
前回の教授のレポートからの続きから掲載です
こんんばんわ!モンです
ドイツの小林教授からレポが届きました
もちろん今の時代ですからメールにテキストが添付されてくる訳ですが
そのテキストのタイトルを見て、一瞬目を疑いました!!!(笑)
そこにはキ、ム、タ、クの文字!!!
ドイツ語でキムタクって単語でもあるのかな???
あっアレかドイツ名物のソーセージの新しいフレーバーの名前とか???
真相や如何に???
それでは教授!本日もよろしくお願いいたします
こんばんわ!モンです
お盆休み&雨
「明日は東京も大雨よ!」
と常連様・・・
つー事で
夏季休業のお知らせ
8月15日 日曜日
8月16日 月曜日
8月17日 火曜日
は、お休みですご了承下さいませ。
水曜日以降のご来店お待ちしております。
こんばんわ!モンです
お盆休み始まったYO!の方も多いのではないでしょうか?
コロナ感染拡大の影響で帰省できずに、ご自宅で過ごすお盆休みも2年目ですねぇ~
しかしコロナウィルスも頭良いよ、どんどん変化して進化してるんだから大したものだ!
来年こそはフェスに実家に気軽に帰れるアツい夏希望!!!
さてさて気軽に遊びに行けないステイホームの夏ですが
海のおくりものが届きました~~~♪
パルナートポックさん新作も入荷です
こんばんわ!モンです
約2週間の熱い(暑い)熱戦オリンピックも本日が閉会式
やっぱりそんなに興味なかったなオリンピック
始まる前の予想よりは見たけどね
前のブログでも書いたけどストリート系競技とか
自分でも意外だったのが卓球!なんか見ちゃった
でも東京で開催されようがされまいがオリンピックそこまで興味がなかった事を再確認
中止の声もあったなか開催決定から辞任解任ドタバタ続きだったTOKYO2020
幻のオリンピックにならなかったのが良かったのか?どうなのか?
パラリンピック終了後に検証されるべきでしょうね
幻と言えば・・・オイルライフにも幻の商品が再入荷っす(幻スゴイこじつけ(笑)
こんばんわ!モンです
ちょっと古いネタだけど
オリンピックTOKYO2020
スケートボード面白かった!
男子も良かったけど女子西矢椛選手13歳で金メダル
中山楓選手が銅メダル
おめでとうございます!
西村選手、残念だったが君にはXゲームがある!
こんばんわ!モンです
TOKYO2020開催まで約1週間となりました、まぁオリンピックなんて全然興味ありませんが
遠くロンドンではこんな大規模スポーツイベントが開催されておりました
UEFA EURO 2020(2021)サッカー欧州選手権
なんと決勝戦会場のウェンブリースタジアムには6万7千人!の観客が詰めかけたとか
そして大のサッカーファンであります
ドイツの小林教授から早速レポートが届きました!
教授は今回の試合をどうご覧になったのでしょうか?
それでは教授本日もよろしくお願いいたします
こんばんわ!モンです
曇り空の6月最終日小雨もパラつき梅雨本番も近いのかな
さてさてネットニュースなどで、チラッと話題になった
コレ!
パネルクイズアタック25 9月いっぱいで46年の歴史に幕・・・
こんにちは!モンです
朝からパッとさいでりあ(R.I.P.亜星)じゃない雨の土曜日いかがお過ごしでしょうか?
明日6月20日日曜日は父の日ですよ皆様
本日も朝からパッとさいでりあじゃない天気にもかかわらず父の日ギフトをお求めの
お客様にご来店頂いております!
有難うございます
ここでオイルライフおすすめ父の日ギフトをご紹介
こんばんわ!モンです
サブスクだラジオだ海外インターネットラジオだそして有線まで入れちゃったもので
ますます買わなくなっちゃったねCD・・・
でも昭和の私はカタチで持ってないとアイキャンゲットノー満足できないぜなんですよ!
ヤッパリいい音楽はパッケージでないとね!
配信なんかは平成令和生まれに任せとけ!!!つってね
つー事で久々CD買いました♪
こんばんわ!モンです
昨夜のスーパームーン皆既月食
雲の隙間からチラッとだけ見ましたよ、皆様はいかがだったでしょうか?
皆既月食は雲の隙間から見えましたが
なかなか雲が晴れない暗雲立ち込める、このコロナ禍
ドイツの小林教授から
ドイツのコロナ状況&久々にご友人と公園を散策した様子が届きました。
以前にもご登場いただいた
ヨーロッパで世界で活躍する舞踏家吉岡由美子さんです
それでは教授!本日もよろしくお願いします
こんばんわ!モンです
ドイツの小林教授のご友人
ベルリン在住の福澤啓臣先生のドイツコロナ事情レポートが届きました
私もまだ詳しくじっくり読めていないのですが
リンクを貼っておきます
コチラから是非 ご覧くださいませ
電話予約の段階であたふたしている日本よりは
かなりましな模様です・・・
こんばんわ!オイルライフです
ステイホームな2年目のGWもアッちゅーまに本日が最終日
7連休とかの人もいたのでしょうか?
全日出勤していた私としては、羨ましいかぎりです・・・
まぁこんな時期にお客様にご来店頂き、元気に仕事が出来るだけでも感謝ですね
GW終わればすぐにやって来る
今週日曜日5月9日はぁ~
母の日ですね
オススメ商品ご紹介いたしましょう!
こんばんわ!モンです
3月も最終日年度末
別れの季節、桜もチラチラ散り始めました
暮れなずむ街の光と影の中
ドラマやアニメも軒並み最終回・・・涙(それかい!(笑)
一足お先にドラマ
「オー!マイ・ボス! 恋は別冊で」が終わり
「進撃の巨人 ザ・ファイナル・シーズン」が今冬放送決定のアナウンスと共に待ちぼうけ
「のんのんびより のんすとっぷ」
「SHIROBAKO」
と毎週楽しみにしていた、ほっこりアニメも終わり
楽しみは再放送中の「銀河鉄道999」だけになってしまった・・・寂しい・・・
どんだけアニメ見てんだオッサン(笑)って話しもありますがぁ~
ドラマ・アニメだけじゃないよ
これも終わっちゃった
「映画天国」
映画もサブスクリプションの時代TVからどんどん消えていきますな
私もサブスクで映画観てますが、結局サブスクって自分の好きなものしか観ないのよ
驚きの出会いがない!
だからこういう映画番組って貴重なんだよね
特にこの「映画天国」はマイナー作品からメジャー作品まで
セレクトが絶妙だった
寝落ちから目覚めた深夜、途中から観始めた作品に心を鷲掴みにされたり
途中から観始めても楽しめる映画ってのが傑作でしょ名作でしょ
そんな良質なセレクトをしてくれる番組・・・大変残念です
日テレさん長い間ありがとう!
そしてこんな別れもありました
せっかく仲良くなった、お客様のワンちゃん
チワワのライくん
こんばんわ!モンです
昨日の昨晩の大雨から一転
春?初夏?を思わせる月末年度末月曜日
昼間居酒屋さんの前を通ると生ビールのジョッキをかたむけるカップルが・・・
昼から一杯ついつい私もいきたくなりました
さてさて皆様コチラはもう使い切りましたか???
こんばんわ!モンです
一年ぶりに映画館に行って来た!
最後に映画に行ったのが スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け・・・
まったくコロナ野郎め!!!
京橋にある
国立映画アーカイブ(旧フィルムセンター)
1980年代日本映画ー試行と新生
こんばんわ!モンです
お休みのお知らせです
明日3月17日水曜日
明後日3月18日木曜日
は、お休みです
ご了承下さいませ。
オイルライフ奥に密かにオープンした
本屋その名も「百年の二度寝」byガルシア・マルケス
こんばんわ!モンです
生憎の氷雨の土曜日
雷まで鳴り・・・
虫出しの雷、春雷ですね
明日は天気も回復に向かう模様でホッとしています
何故か?そうです明日はホワイトデー
チョコレートを虫歯になりそうなくらい貰いすぎて
お返しにお困りのモテモテM・M・Kな貴兄たちを
オイルライフが全面サポート!!!いたします!
こんばんわ!モンです
毎年この時期ドイツベルリンで「反原発ベルリン風車デモ」をしている
ドイツの小林教授から今年も東日本大震災から来週10年目のタイミングでレポートがとどきました。
ベルリン風車デモ日本のニュースでも取り上げられているので画像いつまで見れるか分かりませんが貼っておきました!
今年はベルリン在住の作家 多和田葉子さん もスピーチをしたようです!
教授本日も宜しくお願い致します。
こんばんわ!モンです
早いね1月も31日
今日でお終い
私の格言に1月終わったら1年も終わり
ってのがありまして、1年も終わりだなって気持ちで明日からの2月気を引き締めて
頑張ります!(笑)
こんばんわ!モンです
なんか日が暮れるとキンと冷えてきますね
例年になく寂しい北口商店街・・・
今週末からは緊急事態宣言も出されそうな模様
こちらもロックアウト継続中のドイツから
今年も小林教授が新年恒例の山水画を送って頂きました
明けましておめでとうございます。
2021年新年スタートいたしました
本年もオイルライフを宜しくお願い致します。
流れの中にいると気がつかないものですが
流れの先から振り返った時に
今がもしかしたら大きな転換点に立っているのか?いないのか?
先から振り返る事は出来ないので
2021年は良い年になるよう
努力精進するのみですね
こんばんわ!モンです
朝の雨から一転晴れ模様年末の一日
夜になって強い風が吹き始めました
これが噂の数年に一度の寒波の予兆でしょうか・・・?
新しい生活様式の新しい年に(なんか新しい生活様式って単語最近わざとよく使ってるな(笑)
新しいお茶碗、お箸はいかがでしょうか?
こんばんわ!モンです
メリークリスマスイブです
サイレントナイト皆様お楽しみでしょうか?
新しい生活様式のクリスマス
本日も沢山のお客様にご来店お買物頂きまして
ありがとうございます。
こんばんわ!モンです
ほ~HO~ホ~
コロナウイルスのせいか?新しい生活様式のフェーズに入ったからなのか?
いつもの年より寂しいクリスマスイブイブの江古田オイルライフ・・・
去年までは今日は祝日だったんだよねぇ~
しかも今年はクリスマスが平日・・・
そんな事を言っても何だかんだで
ワクワクウキウキドキドキの
ハッピークリスマスイブ~~~♪
こんばんわ!モンです
寒波襲来!
先月の今頃は今年は暖かいなラニーニャ現象で厳しい冬なんて言ってたのに
と思っておりましたが、やっぱり来たか寒波!!!
関越道とかみなかみ町とか湯沢とか毎年フジロックで行くところなんでね
ニュース映像みてると心配になります
フジロック会場の苗場行く時は月夜野ICで降りるんですけど、降りてからの坂道が半端ない急こう配であの急こう配がどうなっているのか気になってます。
気になったので検索したらこうなってました!
スキー場の雪はスゴイですね!
さすがに道路は除雪してあるのね!ご苦労様です。
新商品入荷です
こんばんわ!モンです
日が暮れると途端に寒くなりますね
今晩は、ふたご座流星群がみごろ!たべごろ!笑ごろ!
小松の親分さんR.I.P.
寒いけど頑張って見てみるかな?
我が家東向きで目の前に障害物ないのよね!
流星群観察には持って来い!
新商品入荷です~
こんばんわ!モンです
お休みのお知らせです
12月9日水曜日
12月10日木曜日
は、オイルライフ2020年年内最後のお休みです
ご了承下さいませ。
多分2020年最後の休みになると思います多分・・・(笑)
約一ヶ月位オイルライフは無休で頑張ちゃう!予定(笑)
いやいや頑張ります!!!
こんばんわ!モンです
久々更新お久しぶりです
12月毎年恒例コノ人気商品入荷です
飛騨高山真工芸謹製
干支のぬいぐるみ~~~♪
もうそんな季節ですよ・・・
こんばんわ!モンです
お休みのお知らせです
11月25日 水曜日
11月26日 木曜日
は、買い付け仕入れの為
お休みです
ご了承下さいませ。
12月はあまり休まず
営業予定
あまりって微妙な表現ですが・・・
こんばんわ!モンです
秋ですね
落葉を眺めて感傷的になっていたら
ポエムのひとつでも・・・などと考えていたら
小林教授からドイツレポが!
秋の日のヴィオロンの・・・
お~おヴェルレーヌ
ロックダウン再開のドイツからお届けする
小林教授のライプツィヒの街から
教授本日も宜しくお願い致します。
こんばんわ!モンです
大変ご無沙汰のブログ更新
実はパソコンWi-Fiが急に繋がらなくなって
2週間強・・・本日やっと復活!!!
携帯のWi-Fiは繋がっていたのでパソコンの繋がらない原因をのばしのばし・・・
いや~復活して良かった助かった
パソコンスキルゼロ人間としては
ほんと急にパソコントラブルになると焦って困っちゃう
スマフォで検索するんだけど検索した先に書いてあることがサッパリ分からん
そもそもその対処法で合ってるのかも分かんね!
兎にも角にも復活してよかった助かった
んで復活イッパツ目がコレで何ですが
お休みのお知らせです
明日11月11日水曜日
明後日11月12日木曜日
は、お休みです
ご了承下さいませ。
本日以上でござりやす
こんばんわ!モンです
やっと太陽が戻って来ましたね
雲は多めでしたが過ごしやすい金曜日
江古田のまちの芸術祭も残すところあと2日
オイルライフ出展作家さん今回は写真作品をご紹介
こんばんわ!モンです
生憎な天気が続いておりますが
江古田のまちの芸術祭好評開催中です
オイルライフ出展作家さん今回は絵画作品をご紹介
こんばんわ!モンです
土曜日からスタートしました
江古田のまちの芸術祭
土日の悪天候にもかかわらず大好評開催中です
本日も沢山のお客様に楽しんで頂いております
今回は彫刻作家さんの作品を紹介いたします
こんばんわ!モンです
あ~あ1月31日ですよ、2016年も31日終わっちゃいましたよって事は・・・
もーいくつ寝るーとー♪お正月つ~~~♪ あと335日!!!
今年は、うるう年だから一日多くて、よゆーじゃーん!!!なーんて思ってる、ア・ナ・タ&ワ・タ・シ
ボケボケしているうちにそろそろ終わっちゃいますよ2016年!マジご注意。
ギヤを入れなおして明日からガンバリです!!!
ギヤを入れなおしてガンバリ!!!
なーんてカッコつけて舌の根の乾かぬ内なんですが・・・
業務連絡です!(ギョウムレンラク最近おおくね?スミマセン・・・)
明日2月1日(月)は都合により19時クローズです。
ついでに2月のお休みも・・・
2月3日(水)、4日(木)、は展示会の為お休みです
ご了承ください。
こんばんわ!モンです
寒いっすねぇ~天気もパッとしないし・・・。
そんな時は、お部屋でまったりリラックス―のお供には香りが必須アイテムではないでしょうかぁ~
新商品入荷です!
こんばんわ!モンです
いや~呆れますね、あきれてモノも~言えなぁ~い♪
甘利のあまりににも酷い記者会見、またですよまた政治とカネどーなってんすかね?
「政治家としての美学、生き様」ですとぉ「政治家としての矜持」だぁ600万も受け取っておいてよく言うわ!
週刊誌報道では1200万って話もあるじゃねーの?
そもそも金の出どころの建設会社とやらは新聞報道によれば、とんでもないタカリ企業じゃないの!
まともな会社じゃねぇよコレ!そんなとこから政治献金ってぇ~疑われてもしかたないってぇ~。
300万は秘書が勝手に使ったって!あーた秘書を刑事告発しなさいよ!横領ですよ立派な横領罪!
週刊誌の方も告発したらいいっすよ!嘘だって言うならマジで甘利
50万ポッケは違うぅッ!って言うなら・・・まあ貰った事には変わりないけどな!
選挙の時は「国民の皆様の目線にたちぃわたくし甘利はぁ~」なーんて演説してんだろうなぁ~
私もポーンと600万貰いてぇっすよぉ
「んんぅ~んチミチミとりあえず小口現金として適切に処理しなさいヨッシャヨッシャ(ナゼに角栄?)」なーんつってみたいよ、貰えないものな~600万なんて国民はさ!政治家しぇんしぇいじゃなきゃさ!どんな目線かねぇ政治家しぇんしぇいの目線はさ!ズレってんのよ感覚がさ政治家の!!!ハメられたぁ~とかさ。
そもそもこんな記憶をスグ無くす人にTPPなんて任せていいの???
そこが疑問だわぁ~安倍!
「先般のぉ~関税率撤廃はぁ~わたくしのぉ~記憶違いでしてぇ~」なーんつってね!
オレからの提案でーす!
こんな法律を作ったらいかがでしょうか?
政治家は「秘書がやった事ですからぁ~」と「記憶にございません~」って言葉を言ったら
即刻、議員辞職!!!どう?
任命式の時に天皇陛下の前で宣誓させるの「秘書と記憶がは、議員在任中は絶対口にしません!」って笑
なーんか気分が悪いので今日は写真なーし!(面倒なだけでしょ!思いつかなかっただけでしょ!笑)
つーことで